パチンコ店従業員が最初に知っとくべき風営法と風俗営業の基礎知識TOP10
この講座の目的
風営法と関係法令について基礎的な知識のない従業者が、短時間で無駄なく必要最低限の適度な理解を得ることを目的としています。
短時間で学べる動画映像とグーグルフォームの確認テストを制作しました。
学習映像においては、シンプルであることとわかりやすさを重視し、法律的に細かい情報をなるべく排除し、言葉も身近な言葉に適度の置き換えました。
パチンコ店営業の法的な位置づけに無用の誤解をさせない
風俗営業やパチンコ店営業で働くにあたって、従業者やその家族が後ろめたい気持ちになってしまうことを避けるため、風俗営業が社会にとって有用な存在であること、健全化のために様々な仕組みがあることを強調する内容にしました。
現場でリスクが大きい部分
経験が浅いスタッフが直面しやすくリスクの高い部分を選びました。
年少者の入場制限、酒・タバコの提供規制は、現場スタッフの理解不足や油断によって問題が生じやすい部分です。
一方で、広告宣伝、構造設備、行政手続き、賞品提供ルールについては、それなりの責任を負う立場になってから判断する部分であると考えてあえて後回しにしています。
学習内容
12.5分
解説❶ パチンコ店営業は警察から許可されています
解説➋ パチンコ店営業は風俗営業
解説❸ 「風俗」の意味を正しく理解しましょう
解説❹ 風営法という法律の目的
解説➎ 風俗営業とは
解説➏ 警察との関係
解説❼ 管理者の役割と従業者名簿
解説❽ 18歳未満のお客様の入場制限
解説➒ 酒・たばこの規制
解説➓ 客引きの禁止
確認テスト
グーグルフォームを基盤とした簡易な理解度テストです。
誰でも簡単にテストに挑戦でき、そのスコア結果を確認できます。
実施日と受講者の氏名・所属部署を任意で入力できる項目をつくりましたので、これらの情報を追加することで、スコア結果を受講記録として保存できるようにしました。
対象従業員に対して以下のリンク先を伝達してご利用いただきます。
お問合せ
℡042-701-3010