クリックできる目次
相談と情報共有に関するお願い
風営法に関連する様々な問題に対応しているのぞみ合同事務所は、長年にわたって風営法関係業界の法務支援を行っております。
以下のような内容で、基本的な考え方などについて無料でご相談にのっていますが、担当者がたまたま在籍のときに限ります。また、風営法に関わりのある皆様との情報共有は大歓迎ですので、どうぞよろしくお願いします。
風俗営業者の法令違反処分に関すること
- パチンコ店営業における遊技機の無承認変更、賞品の買取りなど
- 風俗営業の無許可営業、構造設備無承認変更、客引き、時間外営業、わいせつ営業等
- 企業としての違反処分リスク対策
- 社員のコンプライアンス研修や指導に関すること
- その他、風営法違反処分全般
風俗営業等の事業承継に関する風営法の諸問題
- パチンコ店等のM&A、事業承継等にかかる手配
- 分割又は合併にかかわる手続きの流れ
風俗営業等の開業またはリニューアルに関すること
- どのような手続きが必要となるか
- 営業許可を取得する手続きに関すること
- 開業準備の基本的な流れ
- 保全対象施設に関すること
- 営業上の注意点
行政書士さん・社労士さん・税理士さん・弁護士さんからのお問合せ
- 私は行政書士でもありますが、法務業の皆様からのご相談は常に受け付けておりますので、お気軽にお尋ねください。
- 特に神奈川県行政書士会に所属される方は、実務的なことについてもお気軽にお尋ねください。
- 風営業界に関係している行政書士、弁護士、コンサルタントなどの方々との情報共有は大歓迎です。
業界団体、業界誌、マスコミ関係の方からのお問合せ
- パチンコ業界の方々との情報共有は大歓迎です
- 業界団体の方からのご相談には常時対応しておりますのでお気軽にお声掛けください
- 特定の事件に関する取材等について一般メディアからのお問い合わせにつきましては、内容に応じて判断させていただいております。
- 風営法について学問的なご興味で情報交換されたい方は大歓迎ですが、反応が遅れるかもしれません。
次のような内容については対応できません
- 手続きの具体的な方法や事務処理に関すること
- ライバル店の営業が違法かどうか
- 風俗営業等のサービスを利用する個人の方のためのご相談
- 事業者ではない方からの素朴な疑問や質問
- 具体的な案件に関すること
- そのほか担当者の判断でお答えできない場合がございます。
お問合せ方法
電話 042-701-3010 のぞみ合同事務所風営法担当 日野
おおむね平日の10:00-17:00の時間帯
ただし、担当者が不在のときがあります。
Eメールでのお問い合わせにつきましては次のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
関連情報
風営法ガイドブック ~ 風営法の規制を受ける業界の法令ガイドブック
PS-KAI総研風営法研究会 風営法コラム ~ 風営法万歳!
担当者プロフィール
日野孝次朗(ひのこうじろう)
- 神奈川県行政書士会会員
- 日遊協風営法PT委員
- PS-KAI総研風営法研究会講師
- 日本産業カウンセラー協会会員
