法律家に相談する前に メンタルとコンプライアンスで

アドバイザー 日野孝次朗(ひのこうじろう)

私は、トラブルの円満解決を目指したハラスメント対策支援に力を入れています。

本来はコンプライアンスを専門としていますが、世の中が「法律依存」に陥りつつあることに危機感を持っています。

人間関係のトラブルでは、法律に頼る前に円満解決を目指す方が合理的

という思いは、私自身が若い頃に裁判の当事者となり、その後もコンプライアンスの相談やアドバイスに関わった経験によるものです。

別の未来も選べたはずなのに、なぜ法律に頼り、安易に「敵」をつくってしまうのか。

一つは、自分で考えることが面倒くさく、自分の判断に不安もあること。

もう一つは、人と対話して考え方の違いを乗り越えることが難しい時代になっていること。

さらにもう一つは、自分で考えないでよいように誘導する情報や仕組みが世の中にあふれていること。

世の中が便利になって、考えないでよいような仕組みがたくさんありますが、それでも人生には避けてはならない大事なことがあります。

自分を救えるのは自分です。あなたが求める幸せが何であるかを知らない、あなたの人生に興味もない他人の意見に従うことがいか危険なことであるか。

このもったいない現象を避けてほしいという願いが、私の考え方の基本になっています。

もったいない現象はほかにもたくさんあります。

人の判断の多くは思い込みや誤解がまじっています。

現実を冷静に分析し、自分と向き合うことで選択肢が見えてくる。その手伝いをさせてください。

トラブル以外の様々な悩みにも、お子さんから会社経営者まで様々な立場の方々を対象に対応しています。

誰かと話をしたい。でも心理の専門家とはちょっと違うし、法律家とも違う。>と感じている方には私がちょうどよいと思います。

私はおだやかにユーモアもまじえてゆっくり話すタイプです。

私との出会いであなたの人生がより豊かになりますように。

◎法務相談カウンセラー:日野孝次朗(ひのこうじろう:HINO KOJIRO) 

 のぞみ合同事務所:産業カウンセラー 行政書士

 趣味:小型水生生物の飼育 歴史妄想 カラオケ(けっこう最新曲) キャンプ

◎プロフィール

https://nozomi-soken.blogspot.com/2012/04/kojiro-hino.html

ほかのメンバー

スタッフA:男性+法務系+ハラスメント問題(日野孝次朗:このひと↑)
スタッフB:女性+母親系+ひたすら傾聴(最近介護で忙しいけどたまにでます)
スタッフC:女性+若者系+弱気と自己否定の共感(傾聴の勉強中)

スタッフD:女性+若者系+カウンセリングを受ける側(秘密兵器?)

精神科でも法律家でもなく法務カウンセラー

のぞみ合同事務所(のぞみ総研)は20年以上にわたって、企業コンプライアンスや様々な法務問題に関わり、カウンセリング的なノウハウを活用して、クライアントの心情と思考を中心とした相談や指導を行ってきました。

最近は企業のハラスメント対策支援と社内トラブルの解決に関わっています。

実施手法はお客様のご様子に合わせて調整します。

カウンセリングにはなんとなく抵抗があるけれど。ある程度の情報や意見もほしい。といった方のご利用が多いです。

来所面談の場合は<のぞみ合同事務所:相模大野駅南口1分>で行っています。

こんな悩みや不安があるときに

職場と家庭の人間関係・ハラスメントに関係すること

  • 部下とどう接していいかわからない
  • ハラスメントをしたと指摘されてしまった
  • ハラスメントをされて悩んでいる
  • 職場で様々なストレスを受けている

出張カウンセリング(相談)

神奈川県、東京都周辺での出張カウンセリングを行うことがありますが、実施方法の詳細は個別にご相談にのります。

オンラインカウンセリング

ZOOM等を使用してオンライン面談を行っています。全国対応中。

電話相談をご希望の場合は事前にお知らせください。

料金:オンライン面談の場合 30分:5000円(税抜き)

<相談お申込み用のお問い合わせフォーム>からお申し込みください。

担当者との話し合いで実施日時について決定していただき、

予定の日時になりましたら以下のページからZOOM相談にご参加ください。

オンライン無料相談タイムがあります

毎週月曜日夜 20:00~23:00の時間帯のどこかで。1回30分くらいでお願いします。

かならずお問い合わせフォームから事前にお申し込みのうえ予約を確定してください。

予定の日時になりましたら以下のページからZOOM相談にご参加いただけます。

参加用パスコードが必要な場合があります。

前日までにこのページの<お問合せフォーム>からご希望の日時間帯などをご入力のうえお申し込みください。

あとから担当者から実施日時と参加用パスコードのお知らせがあります。

内容やご事情によっては当方の判断でご相談に対応できない場合があります。

相談お申込み用のお問い合わせフォーム

    ◎お問合せ内容を以下からお選びください

    ◎あなたの抱えている問題・ご希望の相談日時・ご要望・お問合せなど

    そのほかのお問合せ

    〒252-0308 お問い合わせ ℡090-8725-3832(ひの)

    神奈川県相模原市南区相模大野8-2-6 第一島ビル4F

    小田急線 相模大野駅  南口すぐの白いビル(「ファミリーマート」「すき屋」のあるビル)

    ◎メールでのお問い合わせの場合:メールアドレス↓

    ID:nozomifueiho

    ◎ツイッターでの<通知>も受け付けております

    事務所代表にお電話の場合:のぞみ合同事務所 042-701-3010

    のぞみ合同事務所の風景