ホール経営幹部のための 風営法リスク対策勉強会 第4回目
人材定着でコスト削減!!トータルでお得な対処法とは?
人材不足に直面するホール企業にとって、人材定着こそコスト削減の近道。
人材流出の現状と、もっと会社が得する人材定着のノウハウなどについて。
主催者:㈱のぞみ総研 小峰/日野 ヨロズドントコイ坂本氏
実施方法:zoomによるリモート開催
参加対象:ホール経営企業の経営者及び経営幹部で自己研鑽を目的としてご参加いただける方。身分証明書等の提出をお願いすることがあります。
参加費:5000円(関連契約済み企業・参加済み企業は無料。)弊社指定口座に事前にお振込みいただきます
実施日:2022年7月20日(水曜日)14:00開始 およそ1時間
開催30分前からここにzoomの参加用リンクを掲載しますので、時間になりましたらクリックしてご参加ください。
※電話お問合せ先 042-701-3010 のぞみ総研風営法担当
<参加お申込みフォーム>
ご入力いただいた情報はこの企画に無関係の第三者に提供されることはありません。
その他のセミナー/サロンのご案内
風営法初級講座コーナー全三部編製(ホール企業向け) 参加対象:ホール営業の現場に関連する風営法などのルールについて自信がない人 マネージャー・副店長など 2022年10月12日(水) 14:00-15:00 今回のテーマ:初級の第1部 ①~⑦ パチンコ屋営業とは・風俗営業者の責務・営業許可証・入場制限・従業者名簿・料金表示など 参加方法:のぞみ総研とご契約されている企業の担当窓口を経由して下記の申し込みフォームに入力したファイルを、のぞみ総研風営法担当者までお送りいただきます。 https://thefirm.jp/warehouse/form220511.docx 送付先 のぞみ総研日野宛 ![]() 開始10分前からご参加いただけます。 こちらに表示されるリンクをクリックしてお入りください ↓ 順番でお一人ずつ対応いたしますので待機室でしばらくお待ちください。 | |
風営法初級講座コーナー全三部編製(ホール企業向け) 参加対象:ホール営業の現場に関連する風営法などのルールについて自信がない人 マネージャー・副店長など 2022年7月13日(水) 14:00-15:00 今回のテーマ:初級の第2部 ⑧~⑬ 賞品提供方法・遊技場営業者の禁止行為 参加方法:のぞみ総研とご契約されている企業の担当窓口を経由して下記の申し込みフォームに入力したファイルを、のぞみ総研風営法担当者までお送りいただきます。 開始10分前からご参加いただけます。 こちらに表示されるリンクをクリックしてお入りください ↓ 順番でお一人ずつ対応いたしますので待機室でしばらくお待ちください。 | 風営法初級講座コーナー全三部編製(ホール企業向け) 参加対象:ホール営業の現場に関連する風営法などのルールについて自信がない人 マネージャー・副店長など 2022年9月14日(水) 14:00-15:00 今回のテーマ:初級の第3部 ⑭~最後 構造設備維持義務・遊技機性能維持・酒たばこ提供・営業時間制限・条例規制・行政処分 参加方法:のぞみ総研とご契約されている企業の担当窓口を経由して下記の申し込みフォームに入力したファイルを、のぞみ総研風営法担当者までお送りいただきます。 開始10分前からご参加いただけます。 こちらに表示されるリンクをクリックしてお入りください ↓ 順番でお一人ずつ対応いたしますので待機室でしばらくお待ちください。 |